ホーム

広告は「全て視る」が大切

あなたがものを買うとき
たった1回の「広告」や「CM」で気になったから。といって
商品を買うことがありますか?

私はありません。。。
たった1回の広告やCMでは記憶に残ることすら少ないです。

これは私に限ったことではないはず。

そう。広告は人の記憶にも残らなければ
残ったからといって購入されることも少ない。

なんの戦略もない広告は
ただの広告費の垂れ流しになります。

では、どうするのか。
それは「全てを視て」戦略を立てることが重要です。

私はMeta広告が専門ですが
クライアント様の発信内容との組み合わせを
よく考えながら配信戦略を組みます。

オンライン集客を目指すクライアント様なら
・オンラインショップやホームページ
・YouTube、Facebook、Instagram、Tiktok等
・メルマガやラインでの配信など

実店舗への集客ならば上記に加えて
・実来店の実数
・ホットペッパービューティーなどのプラットフォーム など

これらを見据えて
◆他との見え方やブランディングなどがそろっているか
◆ホームページ等のアクセス歴をオーディエンスに活用できないか
◆ラインやメルマガの導線にてさらなる教育戦略が広告でも実施できないか など

検討しながら、運用をするようにしているわけです。

もし、あなたが

  • 運用代行を頼みたいけど、芯から自分のビジネスを理解してくれる人を求めている
  • 他のものと相性が悪い運用はしてほしくない
  • 自分での運用では何をどうしたらいいかわからなかった

ということであれば、きっとお役に立てるはず。

気になる方はお気軽にお問合せからご相談ください。